事故は最悪な出来事なので詳細は書けません。


100万円相当の損害ですが保険を利用。

実際の損害は7万円程度です。

100万円相当の事故、これが仕事に生きるとは?

何で保険を利用して出費0円の修理なのに損害が7万円程度なのか?

これは、事故で保険を利用すると保険料割引の等級が下がってしまうからです。

今回の事故で等級が3段階下がり、元の等級に戻るには4年かかります。

その分の保険料値上がりで、7万円の損害となります。

同様の事故が多発していて問題となっています。

何で事故になるのかは、通常の感覚では理解できないかと思います。

私も、事故を起こさなければこれが問題との認識はでしませんでした。

この事を社内で話す機会があり、この話をしたらこれが大問題との事を理解してもらえました。

大問題なので、これは大きなチャンス!

この問題解決の提案で、新規案件獲得をと言う事!

また仕事が増えたので、残業が増えそうです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

応援クリックしていただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ



 カテゴリ
 タグ