映画などのキャラクターグッズは、廃盤になると、信じられない高額になるのです。
以前、中野ブロードウェイに行ったら、昔の仮面ライダーの人形や、ガンダムの超合金がとんでもない高価格で売られていました。
その時、 ソフトクリームのマスコットキャラクターの人形が、5万円くらいで販売されていました。
それは、30センチ位の大きなものなのですが、それを思い出し家にある高さ18センチのニックン セイチャン 貯金箱 の価格を調べてみると、過去のオークションでの落札価格が13,800円!
高価格なのは綺麗な商品で、うちのはこの状態だから数千円でしょうね。

これが、この価格で売れるならと調べてみたら、驚きの価格で売られている商品がありました!
映画などのキャラクターグッズは捨ててはだめ、まずは価格を調べてみましょう!
それは、ディズニー映画、WALL・E (ウォーリー)のキャラクターグッズです。

私の記憶では、ちゃんと箱に入れてしまっていたはずが、この様にビニール袋になっていました。

箱だとかさばるので、箱は捨てられてしまったのですね。
オークションや買取ショップに持っていく場合は箱があるかないかで価格が大きく変わります。
以前も、買取価格2,000円だったものが、箱入りだったら5,000円と言われた事あり、ヘタをすると箱のほうが高いくらいなのです。
このディズニー U-コマンド WALL・E (ウォーリー) タカラトミー が、楽天で税込 105,840円で売られているのでビックリしてしまいました。

この価格なので、当然未開封新品です。
オークションなどを見ても、数万円になっています。
ディズニー インターアクション EVE タカラトミーも75,060円で売られていました。

もしこの2商品を箱入り新品で保存していたら、17万円超えの金額。
オークションでも10万円で売れそうですね。
家の中に眠っているお宝を探しましょう!
中野ブロードウェイでは、昔の仮面ライダーの人形や、ガンダムの超合金がとんでもない高価格で売られています。
また、買取(まんだらけなど)も行われているので売ることが出来ます。
以前、私が中学生の時に集めていた映画のチラシが売れるのではと持って行ったのですが、映画のチラシは売れませんでした。
それと一緒に挟んであった、アニメの下敷きとかゴミと思っていたものをママさんが一緒に持ってきていたのです。
すると驚き!
そのゴミと思っていた下敷きが1枚100円とか価格がつくのです。
さらに、私が昔ノートに書いてもらった、漫画家のサインが2,000円!
大事にとってあった、映画のチラシは売れずにゴミ、そこに挟んであったゴミと思っていた物が売れ1万円近い収入。
世の中わからないです。
主婦の方は、旦那の実家でお宝探しがお薦め!
私は長男で、自宅を立てなおしているので、この家にお宝はありません。
古くからある家は、お宝が眠っています。
中学生時代に購入していた少年ジャンプなどのも捨てずに残してありました。
仮面ライダーの変身ベルトやもちろん超合金も。
それらダンボール10箱分以上ありました。
それが、家を新築するドサクサで全て紛失。
以前から私の母かはゴミの山とか言われており、捨てられたのだと思います。
引越前は、それらの荷物を貸し倉庫に預けたのですが、引っ越しが終了した時に無くなっていたのです。
この様に価値の分からない年寄りと同居だと困るのですが、金銭的にピンチの時は援助してもらっているのでしょうがないのですが。
それにしても、捨てられてしまったゴミの山、今売ったら100万円以上になっていたと思います。
旦那の実家が昔のままで、旦那のものがまだ実家に残っているという方がいたら、それは宝探しのチャンスですね。
古い雑誌も売れます。
タイガーマスクやウルトラマン系の人形があれば、ダイヤ発見と同じです。
ガンダム系の超合金が見つかれば、豪華旅行にいけます。
タイガーマスクの仮面が取れる人形は10万円超え、超合金で、箱入り新品ならとんでもない金額です。
私の捨てられた少年ジャンプは、数年分です。
ど根性ガエルやサーキットの狼が連載されていた時代。
1冊なら大した金額ではないでしょうが、まとめて欠品なく保存してあったので、捨てられたのが非常に残念です。
↓こちらの記事も、よく読まれています。↓
↓辛い環境での頑張りや、参考になる情報が多数あります↓
↓ここまで悲惨な状況の方がいるとは驚きです↓