妻が使っていないバック、私が使っていないバックが問題になっています。
何の話かは、ルイ・ヴィトン( LOUIS VUITTON)のバックの話。
娘も二十歳を過ぎ、ブランド品に興味がある年齢。
使っていないヴィトンのバックがあると収納から出したら大問題。
娘は二人いるので、数点あったバックを二人で分けることは出来ない状態!
欲しいものが同じなのです。
その発端は、妻がしまっていたヴィトンの小さめのポーチを発見。
それを娘にあげたのですが、それは現在売られていない商品で、セカンドストリートで中古品が3万円越えの価格で売られていたからです。
私が持っていたルイ・ヴィトンのビジネスバックも同様。
買ってみたら収納量が少なすぎ、ほぼ使わず新品状態。
このバックの取り合いで喧嘩です。
バックは数万円ですが、問題なのは時計です。

私は25歳の時にロレックスの時計を購入。
手巻きモデルなのに、5連ブレスレットと丸井限定モデルで155,000円でした。
その後、ロレックスは一生ものだと父と母にも買わせました。
写真の商品は母が買ったもので、私が新宿のビックカメラで購入、27万円でした。
コロナ前で、ロレックスが高騰する前に見た時は78万円。
今はもっと高価格になっているかと思います。
それなので、これを娘が狙っています。
親子3代で引き継がれるのはいいことなのですが、娘は二人。
これが問題です。
私がしている時計は、自動巻きではなく手巻きでボーイズサイズ。
シンプルで小さめの時計をと思っていたのでこれになりました。
当然、今は売っていない商品。
過去、5回オーバーホールをしています。
もう一人にはこの時計をと思っていましたが、興味ない感じ。
レディースのコンビモデルは、女の子によって最強なので。
↓応援クリックしていただけると嬉しいです。↓
にほんブログ村


ポイントを貯めるならハピタスがおススメ!
ユニクロやGUでの商品購入でポイントがもらえるのはハピタスだけ。
ネット通販はハピタス経由がお得です。
カード利用でもらえるカード会社のポイントと、ハピタスのポイント、
ハピタス経由の買い物なら、両方のポイントが貯まってとってもお得!
大手GMOが運営するポイントサイトポイントタウンも人気。
ポイントタウンは、ポイント還元率ナンバーワン。
メールクリックなどだけでもポイントがもらえ、毎月換金可能、これは数百円ですが節約生活には大きいです。