うちの周りのはスーパー多いのです。
徒歩圏にあるのは、ヤオコー、イイダ、マルエツ、プライス、イトーヨーカドー、ヨークマート、OKストア、セイユー。
激戦区なのです。
車利用たど、イオン、マックスバリュ、などほぼ全てが揃う状態。
以前はお得に買い物と、週末にまとめ買いをしていましたが、これだけあるので今はまとめ買いをしていません。
今日も連休なのですが天気も悪くお金もなおのでOKストアへ。
OKストアの難点は、飲料が冷えていない事。

でも価格は安いのです。

肉なども安のですが、無駄な白いトレイはありません。

これはゴミが減り、節約になります。
それで価格が安いのなら歓迎ですよね。
TPPが始まると、さらなる価格競争。
これは消費者よるスーパーの戦いですね。
節約は皆さん辛い環境で頑張っていますね。
最新の情報はこちらを。
ビックリするような悲惨な状況の方も。

にほんブログ村