飛行機を利用すれば自動的に貯まるマイル、このマイルは節約生活に有効なのです。
私はJALのマイルを貯めています。
単に貯めているというより、ヘビーにマイルを貯めています。
それは、マイルをためて家族でハワイ旅行が目的だったのですが、今はマイルをためてお得な節約生活に変わっています。
クレジットカードの利用で貯まるポイントも、JALカードがメインなのでマイルがたまっています。
そのマイルは航空券獲得に利用するのが一番お得。
娘を連れてUSJに行った時も新幹線代は高額なのでマイルを利用して羽田から伊丹空港へ。
一人10,000マイルだったのですが10,000マイルは基本1万円。
東京-大阪往復の新幹線代が1万円だと考えれば超格安なのです。
なのでマイルをためているのですが、娘二人が私立女子高なので節約生活。
マイルは貯まっているので、その有効利用を考えマイルで自動車税を支払うことにしました。
JALのマイルは10,000マイルを11,000WAONに移行できるのです。

そのWAONで自動車税が払えるのです。
今回移行したのは40,000マイルなので44,000WAONです。
私のようにマイルを貯めている場合は常識的なことなのですが、マイルは家族全員のマイルを合算来ます。
家族4人での家族旅行で、一人2,500マイル貯まれば4人なら1万マイルで1.1万WAONに移行できるのです。
ポイントやマイル、節約生活ならいかに有効に使うかが重要。
自動車税の支払いは、節約生活にとって大きな負担でしたがマイルが利用でき負担軽減。
みなさんも、節約するならポイントやマイルの確認をお忘れなく。
先月私はうっかりIYカードのポイントを失効してしまいましたが、このようなことがないよう頑張りましょう。
こちらの記事も人気です。↓
節約は皆さん頑張っていますね。
↓辛い環境での頑張りや、参考になる情報が多数あります↓

↓ここまで悲惨な状況の方がいるとは驚きです↓