65歳未満の方に絡まれたというか、どけと言われました。


これは、地下鉄のプライオリティーシート(優先席)に私が座っていた時の話です。

電車内での出来事、これは私が間違っているのでしょうか?

お年寄りが来たなら当然ながら席を譲ります。

ですが、私より年上と思えてもサラリーマンなら仕事で疲れているのは同じだと思います。

それなのに、ゲームなんかしてんじゃねえ、どけと言われたのです。

ゲームをしていたのではなく、ポケモンのアイテムを捨てたり整理をしていました。

以前なら喧嘩になっていたかと思いますが、今はそのような事は避けたいのですぐに席を譲りました。

そのオヤジは、その横に座っていた女性にも、ここはシルバーシートなのだから、スマホなんていじっているんじゃねえと文句を言っていました。

混雑時には、携帯の電源を切るようなお願いが書かれていましたが、混雑はしていなかったので問題ないかと思います。

その女性も、地下鉄のプライオリティーシート(優先席)に書かれていることを理解していたようで、そのオヤジと口論になっていました。

俺は年寄りなんだからどけと言うのは、プライオリティーシート(優先席)のルールを勘違いしているかと思います。

年齢ではなく、その席を必要としている方に座席をお譲りしてくださいだと思うのですが。






 カテゴリ