我が家には、大学1年生の娘が二人います。
当然ながら、学費を全額払ってあげることはできないので、奨学金を借りての進学です。
さらに、娘は二人とも美大に進学。
学費が通常の大学より高額で、交通費や課題の材料費を含めると、年200万円以上かかります。
それなので、娘の休日は遊んでいるのではなくバイトが必要。
それ何位に、ゴールデンウイークの10連休は、バイトもせずに遊んでいました。
高校が私立の女子高だったので、学校の校則でアルバイトは禁止。
それなので、大学生になりアルバイトデビューの予定です。

ちなみに、私は高校1年からバイトをしていました。
娘の場合は、校則の厳し女子高に通っていたので、高校卒業と同時に髪の色をグリーンとオレンジに。
今は色が落ちて金髪状態。
この髪の色なので、アルバイトにも制限があります。
それなので、今だアルバイト先が決まっていなかったのですが?
それが、髪の色も問題なしで、時給は1,500円と高額なバイト先が。
接待業です。
勤務時間も、提示されたのは22:00~AM5:00。
これはあり得ないですね。
これは通常の飲食店ではありません。
もし、これでアルバイトを始めたら、オプションなどがありバイトの時給は1,500円とは比べられないほどの高額報酬が。
これを受けいれた時点で風俗嬢です。
何も知らない子がバイトを調べると、このような事があるのです。
娘に対して、その詳細を教えなくてはいけないのでしょうが、教えられませんでした。
過保護な女子高出身。
今だ、男子の話は一切ない娘なので。
見た目が幼いから?
ですがこの様なバイトをしたら危険だと思いました。
髪の色の問題があるので、バイト先に制限があります。
これなら、秋葉原のメイド喫茶の方が安全かと。
秋葉原のメイド喫茶はあり得ないとか言っていましたが。
このような事で思う事は、百田尚樹の小説「モンスター」を読んだから。
この小説を読んで、このような事があるのかと思いしらされました。
向かいのバズる家族で人気の高岡早紀さん主演で映画化されています。
風俗も、なくてはならない職業。
この映画の様に、望んで働く方ばかりなら問題ないのですが。
何も知らな娘。
危ない詳細を話すのも気が引けます。
これは難しい問題ですね。

節約生活と受験!
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
頑張らない節約
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓