ドライブレコーダーのタグ記事一覧

月3万円の節約は出来ないと思っていたのに実は簡単!収入を増やすのは大変ですが節約なら楽しみながらお金が浮くのです。そんな私の節約術を紹介しているブログです。



タグ:ドライブレコーダー

ドライブレコーダーのタグが付いた記事一覧。月3万円の節約は出来ないと思っていたのに実は簡単!収入を増やすのは大変ですが節約なら楽しみながらお金が浮くのです。そんな私の節約術を紹介しているブログです。

2019-11-10DIYで節約
最近、自動車関連の危ないニュースが多く報道されています。この問題は、犯罪が増えたのではなく今はドライブレコーダーで記録できるので、犯罪が摘発されるようになり、社会問題となっているのです。我が家の場合は妻も車を運転するので、これは重要な問題です。ドライブレコーダーは、2017年10月に楽天で購入、価格は4,980円 (税込) 送料無料の商品です。当時としては人気商品だったのですが、前しか写せない商品なので、今は2,9...

記事を読む

2017-11-15DIYで節約
電化製品には強く、その取り付けなどは簡単だと思っていたのですが?防犯対策のために格安で購入したドライブレコーダーの画像がクリアではないのです。購入したのは、店頭での販売価格の半値以下の格安商品。楽天で購入し、自分で取り付けを行いました。問題だったのは、シガーソケットだけ。車のシガーソケットは一つなので、シガーソケットUSB3連も購入。これは、1つのシガーソケットを、USBポート4口とシガーソケット3つに分岐...

記事を読む

2017-10-26生活
日本は安全だと思っていても、様々な問題が起きており、その自衛策が必要な時代となってしまいました。私の家にも、危ない感じの人が頻繁におとづれるようになり困っています。それは、貴金属の買い取り業者。業者と言うより、半ぐれのチンピラ。昼間は80歳代の母しか家にいないので、頻繁に半ぐれのチンピラが家に来るようになってしまいました。貴金属の買い取り業者との事。その内容を聞くと、振り込み詐欺と同様。売り込みに来...

記事を読む

主婦でも出来る自衛策、まさかのための出費がわずか4,980円!

最近、自動車関連の危ないニュースが多く報道されています。

この問題は、犯罪が増えたのではなく今はドライブレコーダーで記録できるので、犯罪が摘発されるようになり、社会問題となっているのです。

我が家の場合は妻も車を運転するので、これは重要な問題です。

2019年ドライブレコーダー-4

ドライブレコーダーは、2017年10月に楽天で購入、価格は4,980円 (税込) 送料無料の商品です。

当時としては人気商品だったのですが、前しか写せない商品なので、今は2,980円(税込)送料無料になっています。

この様な格安料品では心配なので、ディーラーで聞いたら、最安値商品でも取り付け工賃込みで4万円程度との事なので、ディーラーはあり得ないですね。

2019年ドライブレコーダー-2 

なので、いろいろ調べ購入したのがこの商品です。



DMYCO ドライブレコーダー 前後カメラ 4インチタッチパネル 1080P 高画質 170°画角 前後同時録画 駐車監視 Gセンサー 安全駐車補助 動体検知 WDR夜視 ループ録画 32GBカード付属 日本語設定 日本語取り扱い説明書

最新のドライブレコーダーが、GPS機能が付いていたり、スマホと連動できるWi-Fi付きの物もあるのですが、これらすべての機能の対応している商品は、ネットで探しても1万円以上の価格になってしまいます。

GPS機能と、Wi-Fiが必要か?

GPS機能ががると、その名所の位置情報が記録されるのですが、これはいざと言うときにもいらないですね。

Wi-Fiでのスマホ連動も、専用のアプリを入れたり面倒なのでいらないと思いました。

私のカメラも、Wi-Fiでスマホと連動出来るのですが、その機能を使ったのか購入した初期だけで、今は使っていません。

それより重要だと思ったのは使いやすさです。

今回購入したドライブレコーダーは、画面が4インチで、操作もタッチパネル。

このタッチパネルが重要で、これならスマホのように操作が出来るのです。

以前のドライブレコーダーは、横のボタンを押すタイプだったので、すごく使いずらかったです。

と言うか、妻には操作できない状態でした。

これが4インチのタッチパネルなら、妻でも操作が可能と言うか簡単なのです。

それで、リアカメラ付きで同時録画が可能。

2019年ドライブレコーダー-1 

さらに、バックモニターが付いていない車なら、リバースに入れた時のリアランプと配線を繋げれば、バックモニターにもなるのです。

これで、4,980円なら超お得ですよね。

配線も専用合具が付いていたので簡単でした。

2019年ドライブレコーダー-3 

これは超お勧めです。

電源は、シガーライターソケットに差し込むだけで簡単。

コードが、専用工具で浮かしたところにつっこむだけなので、メカ音痴な主婦でも簡単にできます。

この工賃で1万円以上のお金をディーラーに支払うのは損なだけ。

2019年ドライブレコーダー-5

ワンコは、食べられないのもだったので、がっかりしていましたが、機械操作が苦手の主婦にお勧めです。








●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ




 カテゴリ


とても恥ずかしい話、散々悩んだ結果がこれでした!

電化製品には強く、その取り付けなどは簡単だと思っていたのですが?


防犯対策のために格安で購入したドライブレコーダーの画像がクリアではないのです。


購入したのは、店頭での販売価格の半値以下の格安商品。

楽天で購入し、自分で取り付けを行いました。

問題だったのは、シガーソケットだけ。

車のシガーソケットは一つなので、シガーソケットUSB3連も購入。

これは、1つのシガーソケットを、USBポート4口とシガーソケット3つに分岐する商品。

格安で購入したドライブレコーダー2

最大出力6.8A/5Vで、各ポートの出力はUSBポートが2.4A×2/1A×2と、シガーソケット3つです。

格安で購入したドライブレコーダー3

シガーソケットは、レーダー探知機を付けているので、この商品で3連となり問題か行ける、USBポートが増えたので、社内でスマホの充電も可能となりました。

シガーソケットからの配線も、車の内装の中に隠すことが出来て簡単でした。

格安で購入したドライブレコーダー4

接続も終わり、試してみたのですが、画像がクリアではないのです。

これは普通の方なら気にしないレベルだと思うのですが、フルHD対応でクリアな画像との事なので、詳細を調べました。

設定を変えたり、したのですが効果はなし。

マニュアルを見ると、SDメモリカードは、スピード早いカードを推奨と書かれており、遅いカードの場合はうまく画像が保存されませんと出ていました。

ですが、使用しているSDカードはclass10のカード。

最高規格のカードです。

これなので、本体を外して家で調べようとしたら・・・・・?

申し訳ありません。

私がおバカでした。

この写真をじっくり見てください。

格安で購入したドライブレコーダー

レンズ保護のシールをはがしていなかったのです。

これはほんとに情けない出来事でした。

メーカーに問い合わせることもなく自己解決したので良かったですが。







●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ




 カテゴリ


危ない世の中、自衛策は出来ていますか?

  •  投稿日:2017-10-26
  •  カテゴリ:生活

日本は安全だと思っていても、様々な問題が起きており、その自衛策が必要な時代となってしまいました。

私の家にも、危ない感じの人が頻繁におとづれるようになり困っています。

それは、貴金属の買い取り業者。

業者と言うより、半ぐれのチンピラ。

昼間は80歳代の母しか家にいないので、頻繁に半ぐれのチンピラが家に来るようになってしまいました。

貴金属の買い取り業者との事。

その内容を聞くと、振り込み詐欺と同様。


売り込みに来たのは20歳前後の子との話。

母からすると、孫で代。

買い取りの話から、売るものはないというと、見せてくれるだけでもと粘るようです。

さらに、80歳代の母に対し、親がいなくて妹の学費を工面しているとか、明らかに詐欺話。

母には、この様な相手にはドアを開けて対応しないように話しているのですが、ドアを開けて話を聞いているのです。

これが老人だけの家庭だったら、完全に騙されてしまいます。

これで貴金属を見せたら最後。

買い取ると言われ、返してもらえない被害いが多発しています。

これは自宅での話ですが、車を運転している場合も問題が多発しています。


特に問題となっているのはあおり行為への自衛策です。

東名高速道での夫婦死亡事故を招いた「あおり行為」で、トラブル回避に有効なドライブレコーダーが売れているのです。

私もトラブル回避の為に、ドライブレコーダーを購入しました。

私の場合も、同様な経験があります。

それは、高速道路のサービスエリアでの話。

身障者優先の駐車スペースに、車を止める方がいて注意したら、喧嘩腰で凄まれました。

その時はまだ私の父が生きている時で、車椅子を使用していた時です。

それは走行上の問題ではなかったのですが、この様な経験があり今回の事件からドライブレコーダーを購入しました。

と言っても、節約生活なので当然ながら格安商品を探しての購入です。

今回購入したのは、フルHD対応のDVR-G20です。



このDVR-G20は、楽天で人気の№1だったフルHD対応 ドライブレコーダーK6000 の新機種。

価格は、4,980円 (税込) 送料無料です。

車への取り付けは、シガー電源ケーブル。

私の場合はシガー電源ケーブルにはレーダー探知機を付けているので、シガーソケット usb 3連 も購入。

こちらは、楽天よりAmazonがお得だったので、Amazon購入。

J & L シガーソケット usb 3連 車載充電器 ソケット 4USBポート 最大6.8A/5V 急速充電 12V/24V車対応 シガーライター対応 電圧測定(ブラック)

ネットで購入しすれば、ドライブレコーダーの店舗の半額以下。

私が見に行ったお店では、1万円以下の商品はなかったので。

この価格で購入できるならお得と思い購入しました。

危ない世の中、自衛対策は出来ていますか?1


これが購入した商品です。

危ない世の中、自衛対策は出来ていますか?2

思っていたサイズ以上に小さいです。

危ない世の中、自衛対策は出来ていますか?3

ですが、これだけでは電源の問題があるのでこちらも購入。

危ない世の中、自衛対策は出来ていますか?4 

シガーソケットだけでなく、USBもついています。

ドライブレコーダーは、東名高速でのあおり行為への自衛策として、売り上げが3倍以上に増加しいているとの事。

このような事件だけではなく、駐車違反などの場合も、ドライブレコーダーがあれば、警察官の目視ではなくちゃんと止まっていたとの主張ができるので有効との事。

さらに究極の節約自衛策が!


これは節約と言うより裏技ですね。

この様な問題を解決するために、ドライブレコーダーを導入するのはお金がかかるので、ステッカーが売れているそうです。

そのシールは、ドライブレコーダー搭載を知らせるステッカーです。

ステッカーを車に張るだけでも抑止力となり、問い合わせがカー用品店などに殺到しているとの事。

ドライブレコーダー搭載などと書かれているステッカー。

昔を思い出すと、赤ちゃんが乗っていますステッカーと同様。

これなら安く済み、ドライブレコーダーを搭載するより効果はありそうですね。








●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ




 カテゴリ


Copyright © 節約生活始めました - ホントはお金ないんです。 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます