会社員なのに、会社に行っていない友人がいます。
私より年上の先輩です。
会社に自分の席は無いとの事。
それを聞いて、リストラ要員になってしまったのかと思ったら、そうではないようです。
最先端の企業は、個人以上に節約を考えているのですね。
個人の席を廃止して、社員はモバイルPCと個人ロッカー。
業務はスリースペース。

さらに、サテライトオフィスが多数あるので、会社に行かなくてもサテライトオフィスで仕事ができるとの事。
このサテライトオフィス事態が新規事業との事で、今後は他社にも貸し出すとの話。
私の場合も、モバイルPCとなり、会社に行かなくては出来なかったことがすべてモバイルPCで出来ます。
モバイルPCと言っても、Wi-Fiでの接続ではなく会社のLANに接続できる専用のモバイルルーターを使用。
この状況なので、会社に行かなくても仕事は出来ます。
これで思ったのは、数年後には、私が勤めている会社も社内に個人の席は無くなるのではという事。
企業としては、オフィス代や社員の交通費の節約になります。
会社は、オープンスペースと会議室、庶務や経理などは社内に残ると思います。
この様な感じで、あと数年で、会社員の働き方が大きく変わるのではと思います。

節約生活と受験!
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓