これは我が家のインナーガレージです。
節約生活なのに駐車場を借りているなんておかしいとのコメントを頂いたのでその詳細を報告します。
景気が良かった頃は、お気に入りのスポーツカーが。
それが、車が無くなり5年も立つとまるで物置です。

以前はガレージにはスポーツカー、家族での移動にトヨタラウム、ママさんようにワゴンRと車は3台ありました。
スポーツカーは、エアコンもなく荷物も一切載せられないマニアックな車なので実用性はありません。
それなので、実用車としてトヨタラウムを。
ワゴンRを購入したのは、軽自動車ならガレージのシャッター前にギリギリ置けるサイズ。
妻の買い物ように購入したのですが、2年でこれはもったいないとなり、ラウムとワゴンRを売却して8人乗りのミニバンに。
その後中学受験でスポーツカーを売却し、我が家の車はミニバンのみに。
今回格安旅行に行くので(予約投稿です)2年ぶりにスキー用具を出したのですが、このガレージを見て今さらながら、ガレージではなく大きな物置になってしまっていることを実感。
家の前の駐車場を借りているのですが、月15,000円(税別)がかかります。
節約生活で月15,000円(税別)は大きな問題。
ですが、部屋に置けない荷物を次々とガレージへ。
同居の母の問題が大きいですが。
エレクター(棚)もよく見たら4つも。
これらをすべて片付ければ月15,000円(税別)の節約になるのですが?
家の前の借りている駐車場には私の母があり得ないほどの鉢植えを置いているのです。
何十年も借りていて、家に面しているので。
このような問題があり、節約生活には大きなマイナスなのですが駐車場を借りています。
また、ガレージもその横の自転車を置いているスペースに収納購入し、いらない物を捨てればなんとか片付けられそうなのですが、捨てるとなうと、また母が私のものを捨てるなら私も殺してくれとか癇癪を起こしそうな感じ。
些細な事ですが、母との同居だと、これも大きな問題なのです。