イオンのタグ記事一覧

月3万円の節約は出来ないと思っていたのに実は簡単!収入を増やすのは大変ですが節約なら楽しみながらお金が浮くのです。そんな私の節約術を紹介しているブログです。



タグ:イオン

イオンのタグが付いた記事一覧。月3万円の節約は出来ないと思っていたのに実は簡単!収入を増やすのは大変ですが節約なら楽しみながらお金が浮くのです。そんな私の節約術を紹介しているブログです。

2016-05-01節約
節約生活でのまとめ買いはNGなのですが、全品5%OFFなのでより安いも店に行ってきました!イオンでは毎月20日と30日がお客様感謝デー、全品が5%OFFになります。ですがイオンは他のスーパー比べ割高に感じていたのでお客様感謝デーでもまとめ買いはしていなかったのですがイオンも系列のお店ならお得なのです。イトーヨーカ堂を例にすると、ザ・プライスの方がお得ですよね。イオンでもイトーヨーカ堂のザ・プライスの様なお得なお...

記事を読む

2015-11-08節約
テレビでダイエットの番組をやっていましたが、節約生活も同様ですね。ダイエットは、無視して出来ないことまで頑張ると、その反動で逆に太ってしまうことがあるようです。私の場合、ダイエットというか2年前に体重が想定外に。それで感触をやめたら、1年半で体重-10キロ。今年の夏で、成人してから過去最低体重に。。無理をしていなく、完食(特に夜食)をやめただけ。ですが10キロは痩せ過ぎで、病的な感じに。なので半年前から...

記事を読む

イオンのお客様感謝デー、節約するならイオンより系列のお店がお得!

  •  投稿日:2016-05-01
  •  カテゴリ:節約

節約生活でのまとめ買いはNGなのですが、全品5%OFFなのでより安いも店に行ってきました!


イオンでは毎月20日と30日がお客様感謝デー、全品が5%OFFになります。

ですがイオンは他のスーパー比べ割高に感じていたのでお客様感謝デーでもまとめ買いはしていなかったのですがイオンも系列のお店ならお得なのです。

イトーヨーカ堂を例にすると、ザ・プライスの方がお得ですよね。

イオンでもイトーヨーカ堂のザ・プライスの様なお得なお店があるのです。

ザ・ビッグがザ・プライスに対抗する店舗です。

ですがザ・ビッグは近くにないのでMaxValuに行ってきました。

イオンのお客様感謝デー、イオンより系列のお店がお得!1

この場所でこの広さ、数年後にはマンションンになりそう、駅から徒歩圏なのです。

イオンのお客様感謝デー、イオンより系列のお店がお得!8

近くにあるイオンは駐車場が大混雑。

昨日は連休で駐車場問題からMaxValuに。

30年以上今の場所に住んでいるのですが、このMaxValuを知ったのは昨年。

穴場なのです。

イオンのお客様感謝デー、イオンより系列のお店がお得!2

お店は広いです。

イオンのお客様感謝デー、イオンより系列のお店がお得!4

イオンのお客様感謝デーなので5%OFF。

イオンのお客様感謝デー、イオンより系列のお店がお得!5

野菜などこのようなカゴ売りも。

イオンのお客様感謝デー、イオンより系列のお店がお得!6

調理パンが100円。

なので節約夕食はこのパンが中心。

イオンのお客様感謝デー、イオンより系列のお店がお得!7


このように全て割引。

ここは初めての利用ですが、価格が安く駐車場問題もないのでリピート予定です。

節約は皆さん頑張っていますね。
辛い環境での頑張りや、参考になる情報が多数あります↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

↓ここまで悲惨な状況の方がいるとは驚きです↓


この記事もよく読まれています。↓

クレジットカードは年会費無料でポイントが沢山もらえるカードがお得!
楽天カードなら、nanacoチャージでもポイントがもらえます!










●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ




 カテゴリ


節約生活は無理しないこと!出来ることだけでも十分効果があります。

  •  投稿日:2015-11-08
  •  カテゴリ:節約

テレビでダイエットの番組をやっていましたが、節約生活も同様ですね。


ダイエットは、無視して出来ないことまで頑張ると、その反動で逆に太ってしまうことがあるようです。

私の場合、ダイエットというか2年前に体重が想定外に。

それで感触をやめたら、1年半で体重-10キロ。

今年の夏で、成人してから過去最低体重に。。

無理をしていなく、完食(特に夜食)をやめただけ。

ですが10キロは痩せ過ぎで、病的な感じに。

なので半年前からは、食べたい時には食べるで体重は20代の時と同じに戻りました。

節約も同じだと思います。


出来ない事を我慢して節約しても、反動があります。

電気料金の見直しや、週末のまとめ買いで無駄なものを買わないように心がけるなどの基本的なことを確実に行うことが重要。

無理をしての辛い節約は続きません。

例えば、お茶などの飲料もスーパーで買うよりお湯を沸かして自分で作ったほうがお得。

それが出来なければ、2Lのペットボトルが120円位なのでそちらを購入し500mlのペットボトルに移し替えるとか(家には娘がいて持ち歩くので)。

お茶が48円はオトクですね。

イオンに行ったらペットボトル48円でした。

これなら買いです。

あまり考える必要ないですね。

節約は出来ることから。

これで十分。

電気代(プラン見直し)、タバコ(節煙と電子タバコ流用)、無駄な買い物などの見直しだけで、毎月1万円以上の節約になっています。

これに、商品購入時に価格を調べネット購入、ポイントの有効活用などを含めると、年間30万近い節約になります。

昇給が見込めない今、年間30万円の節約は、年収30万円アップと同じこと。

これは大きいので、無理リをしない節約を頑張りましょう。









●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ




 カテゴリ


Copyright © 節約生活始めました - ホントはお金ないんです。 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます