しまむらのタグ記事一覧

月3万円の節約は出来ないと思っていたのに実は簡単!収入を増やすのは大変ですが節約なら楽しみながらお金が浮くのです。そんな私の節約術を紹介しているブログです。



タグ:しまむら

しまむらのタグが付いた記事一覧。月3万円の節約は出来ないと思っていたのに実は簡単!収入を増やすのは大変ですが節約なら楽しみながらお金が浮くのです。そんな私の節約術を紹介しているブログです。

2015-10-15ハリス・ツイード
昨年はしまむらのハリスツイード、衝撃だったのですが今年は売れ残っています。しまむらのハリスツイード、今年も第1弾はバックや小物が中心で、第2弾と盛り上がっていたのですが?ハリス・ツイード、今や激安衣料店のパシオスでも販売されています。ハリス・ツイードの商品は高級商品だったのですが?その仕組みを買えたのはしまむらです。しまむらが、なぜ格安でハリス・ツイード商品を販売できるのかも判明!ハリスツイードは、...

記事を読む

2015-10-05ハリス・ツイード
ハリス・ツイードは、生地だけ!当然しまむら以外も販売しますよね。昨年は、しまむらがブランド品のハリス・ツイード商品を販売したので話題に!私も娘が欲しいと言うので、ヤフオクで定価より高い価格で購入。今年もしまむらのハリス・ツイード商品の販売が始まり大量購入しました。しまむら ハリス・ツイードところが、こに記事にあるように、ハリス・ツイードは生地のみ。部分的に使ってもハリス・ツイードのタクが付けられる...

記事を読む

2015-09-24ハリス・ツイード
しまむらのハリスツイード第2弾が始まりました。第1弾は、バックや小物が中心。第2弾は、カーディガンやパーカー、ワンピースなどが中心です。しまむらのハリスツイード、小物はいいけどウェアは?前回のしまむら×ハリスツイード第1弾で、インナーウェアを購入。パーカーとパンツのセットで、ジャージみたいなものです。 ハリスツイードなので、何処にハリス・ツイードの生地が使われているのか? それはこのワッペンな...

記事を読む

2015-09-15ハリス・ツイード
しまむらが、なぜ格安でハリス・ツイード商品を販売できるのかも判明!この情報を見ると、しまむらのハリス・ツイード商品の魅力は半減するかと思います。ハリス・ツイードのバックがしまむらなら2,900円~3,900円。超お得に感じたのですが、冷静にマイナス1,000円してみてください。しまむらのオリジナルバック、1,900円~2,900円。これなら普通で特にお得感ないですよね。これがしまむらのハリス・ツイードなのです。手芸ショッ...

記事を読む

2015-09-08ハリス・ツイード
2015年 しまむら ハリス・ツイード 購入した物を公開します。私は娘には甘いので、中学生3年生の娘がいまだパパと一緒に買い物に行っています。長女は原宿、次女は池袋。ママさんより私のほうが都内のお店を知っているので、この様な状態。パパとしては、今だ一緒に買物に行きたがるので、つい甘くなり買ってあげてしまうのです。ですが原宿でワンピースを買っても安いお店を知っているので500円。池袋も同様です。ですが、ハリス...

記事を読む

しまむらのハリスツイード、今年は商品多すぎで売れ残っています。

昨年はしまむらのハリスツイード、衝撃だったのですが今年は売れ残っています。


しまむらのハリスツイード、今年も第1弾はバックや小物が中心で、第2弾と盛り上がっていたのですが?

ハリス・ツイード、今や激安衣料店のパシオスでも販売されています。

ハリス・ツイードの商品は高級商品だったのですが?

その仕組みを買えたのはしまむらです。

しまむらが、なぜ格安でハリス・ツイード商品を販売できるのかも判明!

ハリスツイードは、今や生地として販売。


今は、生地とがタグ付きで販売されています。

ハリス・ツイードの商品が高級だった理由は、例えば鞄ならカバン本体にハリス・ツイードを使っているからです。

ところがしまむらは、ハリス・ツイードを使っているのは商品の一部。

鞄ならポケット部分だけとか。

しまむらのハリスツイード、今年は商品多すぎで売れ残っています。6

なので新商品がありました。

しまむらのハリスツイード、今年は商品多すぎで売れ残っています。5

さらに他のブラントとのコラボです。

しまむらのハリスツイード、今年は商品多すぎで売れ残っています。4

靴もかかとだけ。

しまむらのハリスツイード、今年は商品多すぎで売れ残っています。2

ポケットだけの衣料品も。

しまむらのハリスツイード、今年は商品多すぎで売れ残っています。

今年は他社からも同様な商品が多数販売されています。

これだけ出ていればハリス・ツイードの希少価値はないですね。

節約は皆さん辛い環境で頑張っていますね。
最新の情報はこちらを。
ビックリするような悲惨な状況の方も。


にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村









●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ






ハリス・ツイードは、しまむらだけじゃなく激安衣料店・パシオスも!

ハリス・ツイードは、生地だけ!当然しまむら以外も販売しますよね。


昨年は、しまむらがブランド品のハリス・ツイード商品を販売したので話題に!

私も娘が欲しいと言うので、ヤフオクで定価より高い価格で購入。

今年もしまむらのハリス・ツイード商品の販売が始まり大量購入しました。

しまむら ハリス・ツイード

ところが、こに記事にあるように、ハリス・ツイードは生地のみ。

部分的に使ってもハリス・ツイードのタクが付けられるのです。

しまむらのハリス・ツイードは損?もっと安くてお得な情報が!節約ママにオススメ。

私は昨年の事があり、しまむらで大量購入。


ヤフオクで定価より高い価格で購入(使用していた中古品)した経験があるので、未使用の新品なら高く売れるかもと思ったのです。

売れない場合を考え、重複商品の購入はなく、双子の娘達にあたえれば喜ぶように配慮しての購入。

IYでもハリス・ツイード商品販売のチラシが。


これではオークションでは売れないですね。

昨年しまむらがハリス・ツイードで大人気だったので今回大量購入。

ハリス・ツイードはしまむらの独占販売ではないので、他社も販売。

今や激安衣料店・パシオスでもハリス・ツイード商品を販売しているのです。

ハリス・ツイードは、しまむらだけじゃなく激安衣料店・パシオスも! 

しまむら同様の品揃えです。

ハリス・ツイードは、しまむらだけじゃなく激安衣料店・パシオスも!6

まずはバック。

ハリス・ツイードは、しまむらだけじゃなく激安衣料店・パシオスも!4 

複数のデザインが有りました。

 ハリス・ツイードは、しまむらだけじゃなく激安衣料店・パシオスも!5 

ニット帽も。

ハリス・ツイードは、しまむらだけじゃなく激安衣料店・パシオスも!3 

靴もありました。

ハリス・ツイードは、しまむらだけじゃなく激安衣料店・パシオスも!2 

ブーツもありしまむらと同じ感じ。

これは異常ですね。

ニット帽にツイード生地が使われているのはタグ部分だけ。

これでは意味無いですね。

しまむらのハリス・ツイード第一弾で大量購入した商品は全て娘二人に。

タダではあげないつもりで、テストの成績次第。

勉強の成果としました。








●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ






しまむらのハリスツイード第2弾が始まったよ!9月23~27日まで!

しまむらのハリスツイード第2弾が始まりました。


第1弾は、バックや小物が中心。

しまむら ハリス・ツイード 第2弾が始まりました!

第2弾は、カーディガンやパーカー、ワンピースなどが中心です。

しまむらのハリスツイード、小物はいいけどウェアは?


前回のしまむら×ハリスツイード第1弾で、インナーウェアを購入。

パーカーとパンツのセットで、ジャージみたいなものです。

しまむら ハリス・ツイード 第2弾が始まりました2 

ハリスツイードなので、何処にハリス・ツイードの生地が使われているのか?

しまむら ハリス・ツイード 第2弾が始まりました!3 

それはこのワッペンなのです。

しまむら ハリス・ツイード 第2弾が始まりました!4 

これだけです。

このタグの周りにも、ハリス・ツイードの生地が使われています。

ウェアとしての部分には使われていません。

これだけでも、ハリスツイーになってしまうのです。

第2弾で発売される商品も、良くてポケット。


そもそもハリスツイードのカーディガンっておかしい気がしますよね。

ま、それでも良いのです。

価格は高いもので2,900円。

それで、気分はブランド品なのですから。








●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ






しまむらのハリス・ツイードは損?もっと安くてお得な情報が!節約ママにオススメ。

しまむらが、なぜ格安でハリス・ツイード商品を販売できるのかも判明!


この情報を見ると、しまむらのハリス・ツイード商品の魅力は半減するかと思います。

ハリス・ツイードのバックがしまむらなら2,900円~3,900円。

超お得に感じたのですが、冷静にマイナス1,000円してみてください。

しまむらのオリジナルバック、1,900円~2,900円。

これなら普通で特にお得感ないですよね。

これがしまむらのハリス・ツイードなのです。

手芸ショップでハリス・ツイードが1,380円~、しかもタグ付き。


しまむらのハリス・ツイードは損?もっと安くてお得な情報が!節約ママにオススメ。

これはビックリ。

物は良いけど無名の商品があれば、それにこのハリス・ツイード1,380円を付け、アレンジすればハリス・ツイード商品になるのです。

しかもタグ付きなので、本物になります。

しまむらのハリス・ツイードは損?もっと安くてお得な情報が!節約ママにオススメ。2

ママさんがんが持っていたバックで試します。

しまむらのハリス・ツイードは損?もっと安くてお得な情報が!節約ママにオススメ。3

これのセンターに、ハリス・ツイードを付ければブランド品に変身。

しまむらのハリス・ツイードは損?もっと安くてお得な情報が!節約ママにオススメ。4 

これなら、ユニクロのコートの袖の部分に手芸ショップのハリス・ツイード、1,380円でアレンジして純正タグをつけたほうが高品質でお得と思います。

2,900円で購入したインナーウエアーも、ハリス・ツイードでなければ1,000円で売られている商品なので、これを見たら高い買い物に思えます。

ハリス・ツイードでアレンジし、タグを付けただけでば2,900円でも格安に感じるので、しまむらは大儲けですね。

今年大人気だった長靴も、ハリス・ツイードがちょこっと付いているだけ。

しまむらのハリス・ツイードを買えなかったと思っている方は、ぜひ手芸ショップのハリス・ツイードを。

これでオリジナルハリス・ツイード商品を作ることをオススメ。

ヤフオクなどでしまむらのハリス・ツイード商品を購入するのは(私は昨年買ってしまいました)損です。

手芸が出来るまママさん限定情報です。









●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ






ほんとにお得なの? しまむらのハリス・ツイード2015

2015年 しまむら ハリス・ツイード 購入した物を公開します。


私は娘には甘いので、中学生3年生の娘がいまだパパと一緒に買い物に行っています。

長女は原宿、次女は池袋。


ママさんより私のほうが都内のお店を知っているので、この様な状態。

パパとしては、今だ一緒に買物に行きたがるので、つい甘くなり買ってあげてしまうのです。

ですが原宿でワンピースを買っても安いお店を知っているので500円。

池袋も同様です。

ですが、ハリス・ツイードは人気があり、(ハリス・ツイードはブランドではなく生地です)様々なブランドから販売されていましたが、このしまむらほど安い商品はありませんでした。

通常は、各ブランドでもハリス・ツイード商品は価格高めです。

所がしまむらのハリス・ツイードなら、バックが高いものでも3,900円なのです。

これが今回購入した商品です。


2015 しまむら ハリスツイード 19

このバックが最も高く、3,900円。

2015 しまむら ハリスツイード 20

これは次女がお小遣いでの購入です。
これら、ポーチやワンウエイポーチは2,900円です。

2015 しまむら ハリスツイード 21

これら、ポーチやワンウエイポーチは2,900円です。

2015 しまむら ハリスツイード 22

大きい財布は2,900円でママさん購入、小さい財布は次女か小遣いで購入、こちらも2,900円でした。

2015 しまむら ハリスツイード 24

これは、小銭入れで1,900円。

2015 しまむら ハリスツイード 23

ペンケース1,500円、ポーチ1,900円です。

2015 しまむら ハリスツイード 25

スリッパも1,500円。

2015 しまむら ハリスツイード 27

クッションも1,500円でした。

いずれも安かったのですが、、節約を考える上ではやってはいけないこと。

安いからとのまとめ買いです。

これはオークションで高く売れるよなんて、つまらないことを言ってしまったのが原因。

本気でオークションで売ってしまいたくなったのですが、残っているのは私が使おうと思って購入したスリッパのみ。

他の商品は娘二人で山分けになってしまいました。







●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ






Copyright © 節約生活始めました - ホントはお金ないんです。 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます