大学を卒業しての就職活動で、現役浪人の差はないのです。
これは。企業が採用したい人物の事を考えれば分かることで、第二新卒の募集があるくらいですから、大学に浪人して入っても一切マイナスにはなりません。
一般企業の場合は、2浪・3浪となると、進学した大学にもよりますが、面接で色々聞かれるとの事が出ていましたが、1浪の場合は全く問題ないそうです。
これが美大になると、もっと差が出ます。

才能がある方は別ですが。
美大卒の場合は、進学時の浪人だけではなく留年もありなのです。
就職活動で必要なのは、自分の作品をまとめたポートフォリオ。
大学を留年しても、それに見合る作品が作れていたら就職活動でのマイナスにまなりません。
むしろ、大学を留年していても、大きな賞を受賞して、それなりの作品を作れていれば大手企業に就職できるのです。
例とすれな、新聞広告の朝日広告賞などに応募して、学生でありながら入賞できれば有利になります。
ここまでは、ネットで調べた一般情報!
これが大学受験を目指す娘ならもしかして特待生、学費免除で入学が可能?
そう思って、娘に話したら全く興味なし!
現状美大に行きたいと言っていても、絵が上手な高校生が勉強から逃げたいだけの話。
美大を目指すのなら、その後の就職のことを考えてと話をしてもまともに聞いてくれません。
私の仕事の愚痴を聞いていたからか、パパとは違う仕事と言っています。
この状況なので、賞を目指すのは無理。
我が家の経済状況からも浪人は無理。
高校2年生なにに将来の事が全く考えられていなく今後が心配。
我が家の娘は二人とも幼すぎです。
大学も心配で、親としては女子大が安心かと思っています。
ですが、女子大だとその後語がさらに心配。
どうすればいいか悩んでいます。
↓ポチッ としていただけると嬉しいです↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓