これはIKEAでの買い物の話です。
娘二人と私で、三郷のIKEAに行って来ました。

IKEAは都心型店舗の展開も始めており、IKEA原宿、IKEA渋谷があります。
IKEA新宿も、2021年春にオープン予定。
これらは若者向けの展開で成功しているかと思います。
我が家の娘も、ニトリとは違いIKEAンはオシャレなどと言っているので。
ですが都心型店舗は商品数が少なく、娘が行きたいと言うので、三郷のIKEAに行って来ました。
IKEAの価格は、ニトリと比べてもお得です。

本棚も2,499円。

ワゴンも1,499円。
私がベランダに引いているウッドパネルも、9枚2,499円です。

デスクチェアも2,499円だったので購入したはずだったのですが?

買ったのはワンサイズ大きい色違い。
これは勘違い。
格安なのは、サイズ・カラーともこの商品だけが割引対象。
割引になっていないイスを購入してしまいました。
IKEAに行った時に私が購入するのは電池です。
単3、単4とも10本セットが199円(IKEAはすべて税込み)なので。
娘も、電球などを購入していたので買ってあげるとまとめての支払いに。
これが驚きで、数千円かと思ったら19,637円です。
電球が、調光やカラー変更ができる物だったので、価格は2,999円。
これの電球に対応するスタンドなどもあったのでこの様な価格に。
電池199円×4セットで796円。
これなので、会計は1万円程度かと思ったのですが、電球が高かったようです。
買ってもらえるとは思っていなかったのでと、ありがとうとか感謝の言葉。
その前に、この電球は価格が高いと言ってほしかったです。
これなので、19,637円になってしまいました。
以前なら問題ないのですが、超節約生活が目標。
会計前に、最終価格のチェックが必要だという事を思い知らされました。
ポイ活するならハピタスがおススメ!
これを知らずにネットでの商品購入は損です。
ポイ活をした事がない方なら、これだけで10万円ゲットも可能です!
大手GMOが運営するポイントサイトポイントタウンも人気。
ポイントタウンは、ポイント還元率ナンバーワンです!

節約でシンプルな生活!
1万円以上の高額な懸賞情報あつまれ!
女性が一番活躍しているお小遣い稼ぎ
ニトリ購入品あれこれ
コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!
しまむらパトロール*しまパト
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓
