これは、大量にもらってしまったはまぐりを食べきりたいと思うママさんのメニューです。
一昨日、お隣さんが潮干狩りに行かれたとのことで、大量のはまぐりをいただきました。 こんなに大量に、しかも、お店では見たことがない位の大きなはまぐりです。 もらった日はこんな感じ。 一昨日のはまぐり料理は、ホイル蒸し。ホイル蒸しは、私も食べましたが、娘は匂いだけで苦手な感じでした。
そして今日の夕食は、ははまぐりづくし。見た目でドン引きでした。

ママさんは、はまぐりの料理をはまぐりのお吸い物、はまぐりの酒蒸し、はまぐりのホイル蒸し位しか思い付かなかったとのこと。
ネットで調べ、今日のメニューは、はまぐりのマヨネーズ焼きだったのです。
洋風にすれば、娘達も飽きずに食べれるかも!とのことでした。
はまぐりをフライパンで蒸し焼きにするのです。

貝が開いたら、身を一度外して、 また貝に戻す。
貝殻の身の付いてない方を外す。
身の上に マヨネーズ+味噌少し+フライパンに残ったはまぐりの汁少々+塩コショウをまぜたもの をのせる。
その上にパン粉をパラッとして、 オーブンで焼き色つけて 完成!
パート後、家に帰るまでの間にスマホで作り方を調べての料理だそうです。
ママさん曰く、食材が決まっていて、それをどう調理したいかが明確なら、今はネットの時代、スマホで簡単にレシピが調べられるとのこと。
以前は、料理のバリエーションが少なく、娘が好きなものが中心でした。
これが、節約生活を始めてからは、一気にレパートリーが増えた感じで、安くても美味しい(娘が食べる)料理のレシピを暇があればスマホで調べて実行しているとのこと。
きょうの料理もそうですが、見た目ではなく食べて美味しく、格安な料理方法が多数あります。
節約生活を始めると、これらの情報を積極的に調べるようになるので、日々の料理もおいしくなります。 なので、主婦の方には、節約レシピはおすすめです。
↓こちらの記事も、よく読まれています。↓
↓主婦にお薦めの情報や、参考になる節約レシピが多数あります↓
●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。




- 超格安の液晶テレビを購入したら、パナソニック TH-32E300に!この神対応には驚きです。 (04/24)
- これがアウトなら首?まさに崖っぷちです。 (04/23)
- これで、嫁姑問題にならないのが不思議、80歳の母との同居は最悪です! (04/22)
- これはあまりに哀れなんて思っていません、節約生活では嬉しい事です。 (04/21)
- 信じられないと言われても?親子で口をきかない方が信じられないです! (04/20)
- 超お得なアウトレットセールは超危険、78.8%OFFはやばいです! (04/19)
- 呪われているのか、貧乏神が取り付いているのか、この状況でさらなる出費です。 (04/18)
- まさかの出来事でしたが、この効果は嬉しいかも? (04/17)
- 40代での育児スタートは恐怖、これは実感できる話です。 (04/16)
- 4人家族が暮らす最低年収は620万円、これは連合の調査結果で節約の基準です! (04/15)