今年は11月に雪が降るなど異常気象が続いています。
この影響で、早めにスタットレスタイヤに交換された方が多かったとニュースになっていました。
私の友人も、Facebookで雪に備え早めのスタットレスタイヤ交換と書かれていた方が多数いました。
私は、その時は仕事が忙しく昨日やっとスタットレスタイヤに交換しました。

スタットレスタイヤは、タイヤ購入時のビニールに入れて保管しています。

自分で交換したのではなく、ディーラーでの交換。
工賃は0円です。

車の車検が切れるのが1月なので、そのひと月前から車検を受けることが可能。
これなので、毎年12月に点検があるので、その時にタイヤを交換してもらっています。
12ヶ月点検はブレーキ関連の点検もありタイヤを外すので、その予期にスタットレスタイヤと交換してもらえば無料なのです。
ディーラーでの車検は、黙って聞いていればあれもこれも交換と信じられない見積もりです。
今回の例だと、保証延長プランで40,000円。
バッテリー交換で23,000円。
各種フルター交換で20,000円。
高級添加剤なので15,000円。
ワイパープレートなどの交換も。
バッテリーは、ネットで探せば5,000円位。
これは自分で交換して1年たたないのですが、ディーラーの記録で5年近く交換していないとの記録でこのような事に。
今年自分で交換した言うと、冬なので電圧が下がっていたのでとの言い訳。
各種フルター交換は、これは交換する必要があるのかと聞くと汚れているのでとか言われましたが、機能的に問題があるのかと聞くと問題ありませんとの回答で交換はなしに。
高級添加剤なのも同様です。
ワイパープレートなどは交換しなく手はいけない理由を聞くと、ゴムの劣化があり交換が必要かと思われるとの答えなので交換してもらいました。
何も解らずに車検を頼んだら税金などでの6万円の他に10万円の出費。
これなので、車検は税金など約6万円と必要最低限の出費で、車検費用は63,000円。
車検整備費用がこの価格なのは、前回の点検時にメンテナンスパックを2年延長しているので、その時の支払いに含まれています。
それにしても、ディーラーの見積もりには唖然。
内容がわからなく、それでお願いしますという人も多いのでしょうね。
これはボッタクリです。
車に詳しくない方は用意注意です。
↓主婦にお薦めの情報や、参考になる節約レシピが多数あります↓

↓こちらの記事も、よく読まれています。↓
●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。




- これがアウトなら首?まさに崖っぷちです。 (04/23)
- これで、嫁姑問題にならないのが不思議、80歳の母との同居は最悪です! (04/22)
- これはあまりに哀れなんて思っていません、節約生活では嬉しい事です。 (04/21)
- 信じられないと言われても?親子で口をきかない方が信じられないです! (04/20)
- 超お得なアウトレットセールは超危険、78.8%OFFはやばいです! (04/19)
- 呪われているのか、貧乏神が取り付いているのか、この状況でさらなる出費です。 (04/18)
- まさかの出来事でしたが、この効果は嬉しいかも? (04/17)
- 40代での育児スタートは恐怖、これは実感できる話です。 (04/16)
- 4人家族が暮らす最低年収は620万円、これは連合の調査結果で節約の基準です! (04/15)
- 年金支給が68歳に、これは大問題です! (04/14)